Tsuri-taro’s blog

タイでの釣りの事を中心に書いていきます

泡が強い場合の傾向と対策 @บ่อตกกุ้ง บ้านเพื่อน

f:id:Tsuri-taro:20240601005150j:image

 

さて、明日はいよいよ楽しみにしていた

Thailand Fishin Expo 2024に突撃です

※イベント自体は今日からやってるよ

 

景気付けに(?)新しいエビ釣り堀に行ってみましょう

場所はบ่อตกกุ้ง บ้านเพื่อน

※例によってタイ語が読めませんがグーグル先生曰く

"友達の家のエビ釣り堀"らしいです

BTもそうでしたが、やたらと友情を推してきますね🦐

 

 

場所は癒し処 71の近く

大通りを挟んで反対側です

 

エビ釣りを始めたばかりの頃

店選びの参考にさせてもらっていた

ノマドワーカーさんのブログに載っていたので行ってみました

なんでも、先月新規オープンした店らしい

※曰く、水は透明でエビの居場所が判るらしい(マジかよ…)

 

 

行ってみると

屋台が色々と集まっているゾーンの一角にあります

f:id:Tsuri-taro:20240601005947j:image

他のお店も美味しそう

 

f:id:Tsuri-taro:20240601010003j:image

エビ屋は前情報通り、確かに18にそっくりです

 

新規オープンなので店内はキレイ

設備も新しい感じがします

取り敢えず池の真ん中を陣取ってみました

 

f:id:Tsuri-taro:20240601010116j:image

当然、エビの位置がわかるほどの透明さは無かった

※まぁ、暗くなってからだと水面の反射とかあるからね

 

 

 

しかし、泡強ぇ…

これも前情報通りなのですが

エアーポンプの圧が強い

そして間隔が狭い

見た感じスパ銭の泡風呂ぐらいあります

f:id:Tsuri-taro:20240601010238j:image

取り敢えず重めの針一択っしょ?!

更に浮力大きめのウキと

ウキ下は若干長めで

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Tsuri-taro:20240601010320j:image

 

 

 

 

 

 

釣れますなぁ

流石にこの泡の強さは戸惑いましたが

それ以上にアタリが多い

今まで使い道に困っていたカチカチロッドの

TITAN 風雷Mが大活躍です

f:id:Tsuri-taro:20240601010501j:imagef:id:Tsuri-taro:20240604143617j:image

そしてエビの平均サイズとコンディションが良い!!

f:id:Tsuri-taro:20240601010447j:image

 

掛けたら元気に走り回ります

 

 

 

 

エビ撒きは71並の丁寧さと量!

 

f:id:Tsuri-taro:20240601010032j:image

 

開店すぐのプロモーション期間なのかもしれないけど

ここ良いっすよ

f:id:Tsuri-taro:20240601010646j:image

4時間で12匹でした

久々に良いペースだったね

最初のトライアンドエラー時間がなければもっといけたか?

 

 

途中参加のお師匠も大満足でした

 

 

 

 

店員さんもよく気がつくし

愛想がとても良い

お持ち帰りのエビには氷まで入れてくれます

 

これは推せますねぇ

皆様も是非是非

f:id:Tsuri-taro:20240601010859j:image

※隣接する姉妹店の串焼き屋のネオンサインがカッコ良い

 

 

 

さて、明日は開店ダッシュでTFE24だぞ!

楽しみ  ε=🦐