Tsuri-taro’s blog

タイでの釣りの事を中心に書いていきます

2台の4000番 ABU 4000D , 4600C

f:id:Tsuri-taro:20240327082028j:image

久々の日本で

ゴロゴロと怠惰な毎日を過ごさせて頂いています

※しかし、日本は寒いな…

 

そしてタイからコソコソとネットで買い漁っていた

ABUをチェックです

これは今回買った4台中の2台

4000Dと4600C

 

4600は91年式

いつも使ってる5600Cと同じAO時代のリールです

f:id:Tsuri-taro:20240327085414j:image
f:id:Tsuri-taro:20240327085411j:image

こっちの赤ベロは5600と違って丸いラウンドタイプですね

※カクカクしてる方がカッコ良いのに
f:id:Tsuri-taro:20240327085418j:image

箱も含め付属品が残っていました

コレは嬉しい誤算

 

次は74年式の4000D

カッパーカラーが激渋

4000番台だけどスプール幅は5000番台です

f:id:Tsuri-taro:20240327085346j:image

交換されていたハンドルがまたカッコ良い!

ボーン調のノブがよく似合ってますね

f:id:Tsuri-taro:20240327090635j:image

過去にチャオプラヤキャットとファイト中に

SLXのワンウェイが爆散してしまい

強制ダイレクトモードで釣り上げた事がありましたが

あの興奮が忘れられず

ずっと5000Dを探していましたが

折よく4000Dを見つけたのでこちらにしました

 

50年前のリールとは思えないくらい

機関は好調そう

 

 

 

バンコクに戻ったら一旦全バラして

PILOTで投入してみましせう

 

直ったぜよ! KMC X12

f:id:Tsuri-taro:20240323234853j:image

先週末に逝ってしまわれた

SHIMANOのチェーンに変わって注文した

KMCのX12が到着しました

LAZADA先生で3000円ぐらいでした

 

バルク品とかじゃなくちゃんとケースに入った正規品

シルバーよりも少し安かったのでゴールド

 

うむ!

日本で乗ってたグラベルもKMCのゴールドでしたが

やっぱり、ゴールドチェーンは良い

※周りからはあまり評判は良くなかったですが

 

 

今日の夜には日本に発つと言うのに

到着したからには

組み付けたくなるのが人情ですわな

 

チェーンの長さ合わせにすこし手間取りましたが

無事に完成

※あと、キャリパーがフレームに干渉していたので

リヤのディスクを、160サイズに戻しました

異音が無くなってスッキリ

 

バンコクに戻ってきたら

早速乗ってみませう

 

 

しかし、最近釣りのネタを書いてないですね

いかんいかん

KZ symphony リケーブル NICEHCK C16-3 16 Cores High Purity Copper Cable

f:id:Tsuri-taro:20240322221103j:image

さて、ここ最近中華イヤフォンにめっきりご執心です

ネットであれこれ知識を仕入れますと

最近覚えた言葉は"エイジング"

 

車で言う慣らし運転みたいなものらしい

なんでも一定時間音を鳴らし続けて

イヤフォンやスピーカーの中の振動板を馴染ませると

音が変わるらしいと

f:id:Tsuri-taro:20240322234609j:image

 

 

 

 

ほんまかいな…

振動板が疲労するって事?

材料の弾性が変化する?それとも組付けのクリアランスが変わっちゃうの?

 

 

 

 

……

 

 

 

 

 

信じましょう!

こう言うのはガチャガチャ言わずに

お作法に従う方が趣味として楽しいのです

 

 

 

そこで気になるのはどんな音でエイジングすれば良いのか?

更に調べると専用の音源が有るらしい…

 

 

 

 

 

改めて思うのは

怖ぇなオーディオ界隈…

 

 

と、呆然としていると

Youtubeに専用の音源があるのね

更に20〜20000Hzまでのスウィープ周波数の音源もありました

これがあればイヤフォンの特性がわかりやすいですね

symphonyとSONYのMDR-XB70と比較してみると

やはり低音はSONYの方がより低い周波数から鳴る感じですが

500Hzあたりから篭る感じがして

その後13000Hzまでは聞き取れました

※これはジジイの耳次第な気がしますな

 

symphonyは40Hzぐらいから聞こえてだして

その後、篭ることもなく13000まで聞こえます

symphonyはTripowin Zonie 16 Core Silver Plated Cableにリケーブルしてあります

 

tsuri-taro.hatenablog.com

 

 

 

うーむ🤔

やはりsymphonyの方が良さそうです

 

 

 

 

そして、折よく

LAZADAから16芯の銅線ケーブルが届きました

 

tsuri-taro.hatenablog.com

 

早速聴き比べてみましょう

 

 

 

 

 

 

!!!

 

 

銀メッキケーブルより

低音寄りに音のボリュームが寄った気が!

更にこのイヤフォンが鳴りやすくやった気がします

 

テスト音源ではなく

普通に普段聴いている楽曲を聴いてみても

やはり銅ケーブルの方が具合が良いです

今まで聞こえなかった音がします!

この組み合わせが今の所マイベスト!!

 

 

どうやら自分の環境だとこのケーブルのが

symphonyのポテンシャルを発揮できてるんでしょうね

 

 

 

検証の結果、リケーブルは意味が有ったようです

※因みにKZの純正ケーブルもきいてみましたが

高音が刺々しく聞こえるのと

アンプ無し直挿しの環境では音の迫力に欠ける気がしました

 

今までは

"音にこだわるならスピーカーかヘッドフォンにしろや"

と思っていましたが

こうなれば中華イヤフォン教に入信完了です

 

更に自分に合ったイヤフォンを探ってみましょう

 

 

 

 

BAタイプを買ってしまったのはまだ内緒

一時帰国から戻ってきてから試してみましょうね

 

直ったり壊れたり 久々のMTBネタ

f:id:Tsuri-taro:20240319225035j:image

先週末の夜にふと時間が出来たので

ずっとほったらかしになっていたMTBのメンテナンスを少しした

 

念願のチューブレスにしたものの

既にシーラントは固まってしまい空気は抜け

再度空気を入れてもビードが上がらない状態だったのだ

 

取り敢えずタイヤを外して

リムとタイヤの中の古いシーラントをキレイに取り除くと

簡単にビードは上がった

今までトンローバイクで買ったよく分からん英国製の

シーラントを使っていたが

やはりチューブレスといえば

STANSだろうと

LAZADAで買っておいたSTANSのシーラントに変えた

※しかしタイで買うと高いねぇ

日本で買う倍ぐらいするんじゃない?

その分、タイヤやパーツが安いから良いか

 

後はチェーンルブを塗って準備万端

 

日曜日は早朝から意気揚々とスクンビット通りに漕ぎ出した

 

早朝なら車も少ないし空気も多少はキレイで爽快だ

 

と3kmほど漕いだ所で異変を感じる…

 

チェーン落ちかな?

と路肩に停めてびっくり

チェーン切れてるやん!!

 

 

 

接続パーツは何処かに消え失せてました…

 

 

 

 

取り敢えずチェーンを外して

そのまま、MTBを押して歩いて帰って来ましたとさ

 

 

自転車が10分

徒歩が40分

日曜日の朝から何やってんだか

 

12速用のチェーンは弱いと聞いていましたが

これほどまでとは

変なチェーンじゃなかったのに

SHIMANOのDEOREグレードのやつ

クイックリンクがちゃんとハマって無かったのかなぁ…

 

帰宅後、KMCのゴールドが安かったので即注文!

※やっぱり、チェーンはKMCしか勝たんな

日本にいた時からチェーンはKMC派

 

 

f:id:Tsuri-taro:20240319230314j:image

せっかくタイヤはパンパンになったのに

チェーンが無くなってしもうた

また暫く部屋の片隅で埃を被る事になってしもうたぜ

 

 

 

届いたズラ KZ symphony

f:id:Tsuri-taro:20240318222700j:image

届きました中華イヤフォン

立派な箱に入ってますね

公式セラーで買ったからか

フォームタイプのイヤーチップがオマケで付いてました

f:id:Tsuri-taro:20240318222921j:image

カッコよろしいな

前情報通り付属のケーブルはオマケ程度な感じかな

f:id:Tsuri-taro:20240318224059j:image

さっそく一緒に買ったケーブルに換装

しかし

※カーボンパターンの加飾は余計だなぁ

 

 

持ってみた感想は

デカっ!!

凝ったイヤフォンってこんなデカいの?

でしたが、装着してみるとこりゃ中々

違和感も重たさも無し

よく考えられてるもんですわ

 

 

早速いつも聴いてる曲で視聴

プレイヤー側の音量を少し上げないとだな

これが鳴らしにくいってヤツな

※言いたいだけ

 

今までSONYのMDR-XB70を10年ぐらい使ってました

これはコレで低音強めで好き

symphonyはもう少しキャラが立ってる感じと言うか

確かに高そうな音がするよね

※語彙の無さよ

 

ただ細かい音まで鳴るから

古いレコード音源のMIXとか聞くとノイズが少し気になるかなぁ

金管とかピアノとか生音が入ってる曲は凄く良い

JAZZ HIP HOPとかSKAとかいい感じ

あとハナレグミ、cero、スペアザとか

 

 

この買い物

大満足だわね

皆様も是非是非

 

余計な買い物が止まらない… NICEHCK C16-3 16 Cores High Purity Copper Cable

f:id:Tsuri-taro:20240316111716j:image

件のイヤフォンとケーブルが昨日中国を発った様です

水曜日には届くかしらね

 

tsuri-taro.hatenablog.com

 

 

さて、届くまでに

色々と追加で調べてみます

なんと、ケーブルの材質でも音質に変化が!?

となると、俺が買ったケーブルは

俺が聞く音楽のジャンルに合ってるのか?

 

 

 

 

 

 

試してみましょう

※まだイヤフォンが手元にないのに

 

イヤフォンと一緒に買ったのが銀メッキの銅線だったので

今回は銀メッキ無し銅線を買ってみる

どちらも16芯だから一応条件は合ってるでしょうよ

※ネットを見る限りでは

"差が無い派"と".差が有る派"で宗教戦争をしている様ですが

 

届いたら、俺も

ポエミーなレビューとか書いてみたいんだ…

 

 

 

 

 

こうなったらアンプも欲しくなって来た

KORNのHA-S

来週、日本に一時帰国した際に少しみてみようかな…

 

 

しかし、

釣具屋にしても自転車部品にしても

なんでこんなにカタログでスペックを比較してる時って

楽しんでしょう

 

余計な物を買ってしまう話 KZ symphony

f:id:Tsuri-taro:20240313174154j:image

度々このブログにでてくる

タイの通販サイトLAZADA

 

 

 

LAZADAは魔境や…

一度覗いたら

絶対に余計な物を買ってまう…

LAZADAはんは、ホンマに恐ろしトコやで…

 

 

 

 

 

で、買ってしもうた

このイヤフォン

 

元々はタイに来てからずっと使ってた

JBLのBTイヤフォンがシリコンオイルみたいな液体を

垂れ流し始めたので

もう限界かと代わりの安いイヤフォンを、探してたはずなのに

 

なんか、目についたブランドを

調べて、調べて、調べてたら…

 

このザマよ

 

 

 

 

 

KZって言うメーカーのsymphonyっていうモデル

 

中国のメーカーらしいんけど

所謂、メジャーなオーディオブランドとは

一線を画す商品と手頃なお値段で

一部のオーオタやガジェット好きに人気のブランドなんだそうな

自分は別にオーオタでは無いので詳しくは分かりませんが

気になる人は各自でググって下さい

※最近発売のモデルらしく

KZから案件受けてるその辺の界隈のブロガーさん達がいっぱい記事書いてたよ

 

 

いやぁ、知らない間にこんな事になってたのね

高校生の時は取り敢えず高いインピーダンスで、

低音域に強くて、かっこいいヘッドフォンを求めて買ったりしてましたが

 

この"中華イヤフォン"というジャンルは

なかなか面白いのかもしれん

 

 

しかも、日本に居るよりもLAZADAを使える分

お安く買えるし

 

 

取り敢えず届いたら

SONYのイヤフォンと聴き比べしてみよう

 

なんか、色んな人のブログ読んでたら

影響されちゃって

ケーブルまで買ってしもうた…

f:id:Tsuri-taro:20240313175220j:image

※視聴する前にケーブルを買うのは愚の骨頂らしい