Tsuri-taro’s blog

タイでの釣りの事を中心に書いていきます

パクリと言う勿れ

f:id:Tsuri-taro:20240619140416j:image

 

昨日、Durianさんが記事にあげていた

エビロッドの重心の件

 

 

目から鱗が落ちまくり

 

なるへそ。。。なるへそ。。。

 

 

ロッドの重心はロッドを握った時に

伸ばした人差し指の先端にくると良いらしい

※詳しくはDurian さんのBlogを参照されたし

 

 

早速、ロッドケースを引っ張り出し

持ってるロッドの重心を片っ端から確認して

ブンブン振ってみます

 

 

おお!

確かに重心位置と人差し指を意識して握ると

良い感じだ(語彙力)

 

 

自分は勝手に重心を掌で握るのが良いと思い込んでいました

よく無いですね、思い込み

 

こりゃ、ますますエビが釣れる様になりましたね

皆さんもエビを釣る際は是非ご確認を

 

 

※そう言えば71が公式FBで

仕掛けには針は1つでお願いします

という公式メッセージを出してましたね

そこには台湾のエビ釣りで使われている天秤仕掛けと

鮎の引っ掛け釣りに使われる様なツインフックの写真が添えられていた

誰かが71で悪質な引っ掛けをやらかした様だ

いかんね

全く。。。